大谷資料館 ( おおやしりょうかん )

写真をもっと見る 閉じる

ルート・所要時間を検索

住所
〒321-0345 栃木県宇都宮市大谷町909
電話番号
0286521232
ジャンル
資料/郷土/展示/文学館
時間
[4-11月]9:00-17:00(入館は16:30まで)
[12-3月]9:30-16:30(入館は16:00まで)
[1/2・1/3]10:00-16:00(入館は15:30まで)
滞在目安時間
30-60分
休業日
[4-11月]無休
[12-3月]火(祝の場合は翌日)、年末年始(12/26-1/1)
※臨時休館あり
雨の日でも楽しめる
はい
料金
【入館料】
[大人]800円
[子供(小・中学生)]400円
駐車場
あり(320台)
クレジットカード
不可
電子マネー/スマートフォン決済
不可
Wi-Fi
あり(FREE Wi-Fi)
コンセント口
なし
喫煙
可(屋外にあり)
英語メニュー
あり
平均予算
【昼】1,001-3,000円
【夜】1,001-3,000円
車椅子での入店
可(事前予約のみ可)
乳幼児の入店
ペットの入店
可(カフェも外デッキはOK)
紹介
「石の里」と呼ばれる宇都宮市大谷。この地域で採掘される石は資材として優れ、古くから採掘場として発展してきた。大谷資料館では、大正時代から残る採掘跡を当時の面影をそのまま残し、一般に開放。異世界に迷いこんだかのような地下空間に胸が高鳴る。
提供情報:ナビタイムジャパン

クチコミ

  • 5.0 2024/09/15
    日本遺産『大谷資料館』
    大谷資料館は、宇都宮市の大谷石採掘場跡を活用した巨大な地下空間で、歴史や自然の魅力を感じられる独特なスポットです。以下に大谷資料館のおすすめポイントを紹介します。\\1...
  • 4.0 2024/07/28
    広い空間
    大谷石の採掘した跡地。壮大な空間が広がっています。\ただ、全体を回っても30分くらいです。\夏でもかなり寒いので、長袖は必須です。
  • 5.0 2024/07/15
    地下採掘場跡の巨大な空間は圧巻です!
    大谷石を採掘していた地下の採掘場跡が大谷資料館です。その広さは、2万平方メートルにも及ぶ大空間で、深さは30メートル、最も深いところでは地下60メートルもあるという、普段の生活では決して目にすることがない、巨大な地下空間でした。\ 坑内の平均気温は8℃前後なんだそうですから、真夏でもジャケットやセーターなどが必須なんです。\ この地下の巨大な空間を活かして、コンサートや演劇、ショーなどが行われる会...

周辺情報

※下記の「最寄り駅/最寄りバス停/最寄り駐車場」をクリックすると周辺の駅/バス停/駐車場の位置を地図上で確認できます
大谷資料館周辺のおむつ替え・授乳室

大谷資料館の自動車ルート一覧

自動車ルートをもっと見る

大谷資料館までのタクシー料金

周辺をジャンルで検索

地図で探す
周辺をもっと見る
NAVITIME × 位置情報広告
NAVITIMEプレミアムプラス
本機能を他の方におすすめしたいですか?
おすすめ
したくない
どちらとも
いえない
おすすめ
したい
送信
ご回答ありがとうございました。
今後も品質の向上に努めてまいります。