阪神・淡路大震災記念 人と防災未来センター ( はんしん あわじだいしんさいきねん ひととぼうさいみらいせんたー )

感染防止対策

  • 施設の実施内容
    スタッフ
    手洗い・消毒/検温/対策グッズ着用(マスク・手袋など)
    施設
    予約制/設備の消毒/距離の確保(座席・並ぶ位置など)/換気の実施/仕切り設置/入場制限の実施
    新型コロナウイルス追跡システムの導入
  • 利用者の方へのお願い
    消毒液の利用/検温/マスク着用
写真をもっと見る 閉じる

ルート・所要時間を検索

住所
兵庫県神戸市中央区脇浜海岸通1-5-2
電話番号
0782625050
ジャンル
博物館/科学館
時間
9:30-17:30(最終入館16:30)
滞在目安時間
60-120分
休業日
月(祝日、振替休日の場合は翌平日)、年末年始
※GW(4/28-5/5)期間中は無休
料金
【入館料】
[共通]大人600円、大学生450円、高校生以下無料
[東館のみ]大人300円、大学生200円、高校生以下無料
※毎月17日(休館日の場合は翌18日)は入館料無料
駐車場
あり(15台)
クレジットカード
可(VISA、MasterCard、銀聯)
電子マネー/スマートフォン決済
可(Suica、iD、WAON、PayPay、LINE Pay、メルPAY、d払い、auPAY、ALIPAY、その他)
Wi-Fi
あり(FREESPOT WI-Fi)
コンセント口
なし
喫煙
可(館外に1か所あり)
英語メニュー
あり
車椅子での入店
乳幼児の入店
紹介
HAT神戸内にあり、阪神・淡路大震災から得た教訓をもとに防災・減災・縮災の大切さを21世紀と世界に発信するために設立され、資料の収集、展示をはじめ、若手防災専門家の育成を行っている。西館4階の「震災追体験フロア」には、地震破壊のすさまじさを大型映像と音響で体感できるシアターや震災直後の街並みを再現したジオラマ模型がある。また、被災者の体験談の紹介や、東館3階では「津波避難体験コーナー」など風水害の脅威を映像で学ぶフロアもあり、学校行事や研修で訪れる人も多い。
備考
※英語のパンフレットあり。一部展示解説あり。
提供情報:ナビタイムジャパン

クチコミ

  • 4.0 2024/07/14
    今から約30年前の平成7年(1995年)1月17日5時46分52秒に発生した兵庫県南部地震により引き起こされた災害の資料館です。
    今から約30年前の平成7年(1995年)1月17日5時46分52秒に発生した兵庫県南部地震により引き起こされた災害の資料館です。マグニチュード7.3で、この災害による人的被害は、死者6,434名、行方不明者3名、負傷者43,792名という戦後最悪の極めて深刻な被害をもたらし、家内もこの時は学生で、被災しました。
  • 5.0 2023/03/13
    西館は大人向け、東館は子ども向け
    入場券は西館の入口のみで販売されています。西館・東館共通のチケットと東館のみのチケットがあり、西館・東館共通のチケットを割引料金で購入して入館しました。見学ルートは一歩通行で、西館1F→4F→3F→2F→東館2F→3F→1Fの順に回ります。最初に入る西館4Fには2つのシアターがあり、上映時間7分間の1.17シアターのCGによる震災再現映像は衝撃的で、見ているだけで恐怖心を感じました。心臓の弱い人は...
  • 4.0 2022/02/19
    「震災」の恐怖
    人と防災未来センターに行きました。人も少なかったのでスムーズに進めました。最初の西館4階にある1,17シアターでは震災の当時のことを音や電気を使って表していました。なり響く警報音などに震災を体験していない私も震災の恐怖というのを知らされたと思います。西館の3階には震災を語り継ぐ語り部さんの震災の記録が残ってあったりしました。3階を見てもちろん震災には恐怖というのもあったけど仲間のみんなと一緒に助け...

周辺情報

※下記の「最寄り駅/最寄りバス停/最寄り駐車場」をクリックすると周辺の駅/バス停/駐車場の位置を地図上で確認できます
阪神・淡路大震災記念 人と防災未来センター周辺のおむつ替え・授乳室

阪神・淡路大震災記念 人と防災未来センターの自動車ルート一覧

自動車ルートをもっと見る

阪神・淡路大震災記念 人と防災未来センターまでのタクシー料金

周辺をジャンルで検索

地図で探す
周辺をもっと見る
NAVITIME × 位置情報広告
NAVITIMEプレミアムプラス
本機能を他の方におすすめしたいですか?
おすすめ
したくない
どちらとも
いえない
おすすめ
したい
送信
ご回答ありがとうございました。
今後も品質の向上に努めてまいります。